同人誌 メモ 覚え書き 

 「自分による」「自分のための」「自分が詠んだ」短歌集を作るというのが、いよいよ現実的に見えてきた。先日試し刷りのつもりで入稿と支払いを済ませたところだ。1ページ3首を20ページ、計60首だけだが、「作りたい作りたい」とばかり言ってきた自分にとっての一歩がやっと動いた。

 歌集を作るのは初めての経験だし、地元の文芸サークルでの同人誌では製本に一切携わらなかった。薄い本もとい同人誌(二次創作限定)なんて何年振りだろう。感覚を知るために…という目的で入稿した、たった60首の一冊だが、すでにわくわくしている。

 今回の話は歌集の話がメインでなく、薄い本について。の、メモ。覚え書きだ。

 基本的に薄い本のサイズはB5もしくはA5。特に自分のような字書きはA5のほうが馴染み深い。ちなみに歌集の試し刷りは文庫本サイズで入稿した。

 なぜ「基本的な」サイズがあるのか。当たり前だが、ページ数が増えれば増えるほど印刷代も比例して高くなっていく。たとえば単行本サイズ(B6ないし四六版)の100pの漫画を50部刷るとしたらそれだけ高くなるのは当然だ(カラーや表紙のオプションなどは省くとして) 
 見栄えや読み応えを優先させた結果、その分製本代が膨らみすぎて発刊のハードルが高くなるようでは、なかなか同人界は活発にならない。ページ数が少なくとも、ある程度見栄えがするようにというのを考えると、結果的にB5やA5になりがちになる。そのことを初めて知ったときなるほど合理的だと思った。そのサイズが手に取りやすいことや、一般的な同人誌のサイズというのがあることで管理しやすい(並べやすい)などほかにも理由はある。

 自分が同人誌を「頒布する側」になって久しいが、ここ数年、文庫本(A6)サイズ・新書版サイズ(105m×173㎜)を扱う印刷所がどっと増えた。ような気がする。どうだろう?ごめん分かんない。どうかな。

 これは字書きにとって大変よろこばしいことで、なぜかというと、多くの印刷所ではオリジナルのサイズ設定にすると料金が別途発生することが多いからだ。しかし規格内のサイズとしてすでにあればその心配はない。字書きにとって親切になったと痛感している。

 先日やっと短歌集の製本に手を出せたのは、過去のデータとメモが出てきたから。えらい、えらいぞ、過去の僕。よくやった。お前はえらい。

 そうやって過去の自分に助けられたので、いつか未来の自分を助けるために、現在の自分が製本についての覚書しておこうと思う。

 個人的な所見でしかないので参考にはしないでほしい。好みや流行などいろいろあるので。

・フォントサイズは9.5ptが一番可読性が高い気がする
10.5ptまでいくと読みづらい。せいぜい10ptが限界かな…

・オフセットセットよりオンデマンド
そもそもオフセット経験してない…どんな感じかな。でも多分、僕の場合オンデマンドが向いていると思うというか、オフセットであるメリットがないというか。以下がメリットに焦点を当てた特徴。

オンデマンド:
小部数向き低コスト・入稿からできあがりまでが早い
オフセット:
部数が多いほど割安・高品質、高精細で仕上がりがきれい・オプションが豊富

 僕はスぺ数やジャンルの規模に限らず、多くてもせいぜい30部くらいしか刷らないし、写真集やイラスト集ではないので精細さもいらない。何より本文がモノクロのテキストだし。オンデマンドの良いところは一冊単価が低いところ。オフセットもロット数があればオンデマンド以上に安くなるが、先述したように僕は在庫を抱えたりとらなどに委託したりするにが嫌なので少部数で縁のない話だ。おつかれ~。

・文庫本サイズはA6(148mm×105mm)
 新書版サイズはB列本版(103mm×182mm)

キンマリ70kgがベスト。表紙は上質紙でいいと思うっていうかマット加工くらいしかしたことない。自分のためのだからって言い張ってこだわったことない。知らん。今後遊び紙とか箔入れとかのオプション加工触れないまま死ぬと思う。

・ほかの字書きさんの作品を読むなら内容とデザインによるとして、書くときはA4の2段落での設定でのほうが書きやすい。
よくうっかりやっちゃってどう戻すか分からなくなるやつの直し方:表紙→印刷レイアウト→ズーム1ページ

イベント(送料がかかるので委託は別として)では25p前後で300円の頒布がちょうどいいかも。

・一番分かりやすいテンプレサイト
https://www.eikou.com/down/

※4/1訂正※

<B5 二段組>

約35,000字で30p

約29,000字で25p

約20,000字で20p

<A5 二段組>

約24,000字で30p

約20,000字で25p

約17,000字で20p

<文庫 一段組>

約4,000字で25p

<新書 一段組>

約4,400字で25p

それぞれ25pが分量と見栄えがちょうど良いかなと思う。文庫・新書の25pは少なさすぎるので、加筆なし!でもどうしても本にしたい!というならそれぞれを掌編扱いにしてほかの作品と合わせるしかなさそう。僕だったらpixivに投げるかな。

 

・入稿するときのpdfファイル名は文字化け防止のためにローマ字の名前をつける。
(titleとかhonbunとか)。タイトルと本文のファイルは別。5GBまでに圧縮できなかったら1pずつのファイルで送信(honbun-1とか)←絶対避けたい。

・.フッターの数字は5mmを切らない。

<課題>
・ノンブルなしでやってみたいけど何?
・クリスタちゃんと使いたいけど何?

・好きであればあるほど書けなく/描けなくなるの何?

・話逸れまくったけど結局歌集の話に戻すと、
1.フォントサイズなんぼ?
2.連作じゃないのを連作に見せるにはどうしたらいいんですかね

3.綴じ代の数字のベストがずっと分からない
4.1pの1首だけ改行することになっちゃうときページ全体のフォントちいさくするん?その1首だけちいさくするん?アハ体験みたいになりそう。


ついに「いかがでしたか?」記事が回ってきて発狂しそうになりながら書きました。足元見た値段なんだよなバーカバーカ
「今後も目が離せませんね!」「これからも調査を続けていきます!」って言ってるから誉めてほしいですバーカ